「毎日アロマディフューザーを使って部屋で芳香浴しています!だから生活にアロマを取り入れた妊活、できてますよね!」あら、芳香浴だけですか?それはもったいない!
アロマセラピーは芳香浴だけではありません
「アロマセラピー」と聞くとまず思い出すのは、雑貨屋さんなどで上記がシューッと出ているアロマディフューザーのある景色ではないでしょうか。確かに一番イメージがありますよね。でもあのイメージが強すぎて、他にもたくさんの活用の仕方、恩恵の受け方があって、もっともっと身近なものとして使えることが目立たないのがちょっと残念でもあります。
香りを楽しむ方法はいくらでもある
「アロマセラピー」という言葉を使うので、少しお洒落とかおステキとか意識高い系(笑)な印象を受けてしまいますが、ようは「香りを感じる」ということ。精油(エッセンシャルオイル)だからアロマディフューザーだったり、アロマランプだったり、アロマポットだったり特別な機器がないと香りを感じることができない、使えない、と思ってしまいがちです。でも一旦『精油(エッセンシャルオイル)』『アロマセラピー』という言葉を頭の中から外して、「香りを嗅ぐ」「香りを感じる」という観点から考えてみてください。普段の生活において香りを感じる方法なんていくらでもありますよね。
柚子湯に入ったことはありますか?
あなたは柚子湯に入ったことはありますか?冬至にゆずがぷかぷか浮いた見た目にも楽しいお風呂に入って温まり「は~、いい香り…」とその柚子の香りに癒される…これも立派なアロマセラピーです。
お風呂上りにスキンケアをしていて、化粧水の華やかな香りに気持ちがときめく…これだってアロマセラピー。水分補給のためにお茶を入れたグラスを洗ったとき、洗剤からシャボンの良い香りが…これもアロマセラピーですし、昼間干したお布団に入ってお日様の匂いに「包まれほっこりした気分で眠る…これもアロマセラピーです。
アロマのある生活は芳香浴だけじゃない
このように香りを感じる機会やシーン方法は、日常の中にたくさんあるのです。なのでアロマディフューザーで芳香浴しているだけで「アロマのある生活してる」「アロマセラピーを生活に取り入れて妊活してる」なんて思っていたらそれはとってももったいないこと。精油(エッセンシャルオイル)を持っているのならもっともっと濃くアロマセラピーのある日常を送れます。そしてその日常にただのアロマセラピーではなく妊活に良いアロマセラピーを溶け込ませて「日常を送っているだけ」なのにポジティブな妊活ができている状況を作り出せるのです。
ただいま参加申込受付中
ただアロマディフューザーで精油(エッセンシャルオイル)を香らせるだけではないアロマセラピーがある生活を、妊活に良い精油(エッセンシャルオイル)をチョイスしながら送れるようになる妊活アロマセラピー集中講座は、ただいま参加申し込み受付中です。
詳細の確認はこちらからできますので、ぜひチェックの上ご参加ください。
あなたのお申込みをお待ちしております。
妊活アロマセラピー集中講座専用ページにて詳細&参加申込受付中!
≪参加までの流れ≫
①参加申込フォームに入力
②自動返信メールに従ってお手続き
③妊活用精油(エッセンシャルオイル)10本が届く
④開催1週間前に講座URLが届く
⑤開催日当日受講
≪書いている人≫
マタニティ専門サロンオーナー花香
総合病院産婦人科とマタニティ専門サロンで妊産婦ケア5,000件以上、カウンセリング 30,000時間以上、HotPepperBeautyマタニティ部門東京エリアNo.1の経験から、妊活から妊娠、そして健やかな出産まで迎えるためのヒントお伝えしています。
https://lit.link/hanamillanall