【妊娠】貧血で血を増やしたいなら鉄だけじゃなくて

妊娠中の貧血

血≠鉄

血液というと「=鉄」のイメージはありませんか?
間違いではありませんが、鉄は血液の成分の内の
ひとつ。赤血球を構成しているものです。
妊娠中のお母さんの体は想像以上に赤ちゃん中心に
変わっていくことが、血液からわかります。
これを読み終えた時、食生活がちょっと変わるかも?

ふたつの貧血

同じ立場

妊娠中はお母さんの摂った栄養が赤ちゃんに
移行するため、鉄や亜鉛、葉酸などの需要が増えて
お母さんが栄養不足になって貧血を起こす場合が
あります。

また、赤ちゃんへ栄養や酸素を運ぶのは血液です。
なので赤ちゃんへの血流を増やそうと
血液量を増やし、結果薄い血液になる

(カルピスを増やそうとして水を追加して
カルピスの味が薄まる感覚です)

ことも貧血の原因になっています。

鉄は成分の内のひとつ

鉄分
赤血球は鉄でできています。

血というと赤血球のイメージが強いので
「血を増やすなら鉄」
と思いますが、
赤血球は血液を構成する物質(要素)のひとつです。

なので血液の栄養や成分を増やしたい時は鉄分や亜鉛をしっかりとりましょう。

血液そのものはたんぱく質

タンパク質

血液自体はたんぱく質です。

なので血液そのものを増やしたいときは、
たんぱく質もしっかり摂る事も大切です。

前述したように、妊娠中の体は
「赤ちゃんにいっぱい血を送りたい!」
と思うので、きちんとタンパク質も摂って
バランスの良い食事を心がけたいですね。

ビタミンCと仲良し

赤ちゃんを迎える夫婦

ちなみに鉄はビタミンCと一緒に摂ると吸収率が
UPすると言われています。

プルーンを食べるときに
ちょっとレモン汁を振って爽やかにして食べる

ほうれんそうのお浸しを
お醤油ではなくポン酢で食べる

など、一工夫すると風味も変わって美味しいし
鉄もしっかり吸収されるのでオススメですよ!

 

 

LINEの友達追加で
『妊娠線予防パーフェクトガイド』
プレゼント中♪
ぜひ友達追加して受け取ってね♡

マタニティなお役立ち情報や、オンライン妊婦さん教室、マタニティマッサージ
ご予約情報もイチ早く配信中!
はなみらんLINE公式アカウント

ID検索「@rja2736z」からも追加できます

 

最近の人気記事

【妊娠】妊婦体験ベストきっかけで理想のパパに教育

https://wp.templates.work/test03/%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ae%e8%83%8e%e7%9b%a4%e3%80%81%e8%a6%8b%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93%e3%81%8b%ef%bc%9f/

【Teaful×はなみらん】心と体に優しく美味しい産後ギフト販売開始

 

はなみらん花香Instagram

5,000件以上の妊産婦さんを見てきたマタニティ専門サロンのセラピストが妊娠中のあなたに伝えたい事

関連記事

  1. 未来予想図

    【妊娠】出産はゴールじゃない

  2. 【産後】産後の「大人の会話」の影響力

  3. 【妊娠】妊娠中に避けたい乳製品|リステリア菌ってなに?

  4. 健全な負い目感

    【産後】循環する「健全な負い目感」

  5. 温泉

    【妊娠】妊娠中の温泉はNGなの?

  6. 【妊娠】産後のパジャマの選び方3選

2025年1月
« 10月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031