8月の安産カレンダー/避けた方が良い戌の日

安産祈願

安産祈願には「縁起が良い日」があります。それが「戌の日」。でも避けた方がいい戌の日が8月にはあります。

妊婦さんの安産祈願は戌の日

卵子

安産祈願に縁起が良いのは「戌(いぬ)の日」です。
安定期に入った最初の戌の日に安産祈願をすると安産になると言われています。
戌の日の戌はワンちゃんの犬。犬は比較的お産が軽いことから戌の日は安産祈願に縁起が良いとされています。
安産で有名な水天宮にも犬の親子がいますよね。

2024年8月の戌の日

2024年8月の戌の日は以下の3日間です。

2日(金)/ 14日(水)/ 26日(月)

更に14日(水)と 26日(月)は大安で大変お日柄もよいです。
一般的にお詣りは(安産祈願に限らず)午前中にするのが良いとされています。

危険な戌の日

赤ちゃんのいる幸せ

ただ、お日柄の良い日には人が集中します。また、14日はお盆休みとのタイミングも重なっているため非常に混雑することが予想されます。特に安産で有名な神社仏閣はたくさんの妊婦さんとそのご家族がお詣りに来る可能性があります。
日中は気温も高く熱中症の注意喚起がなされていて、コロナもまた流行の兆しがニュースで話題になっている昨今、妊娠して免疫力も低下している妊婦さんが、そのような混雑している場所に赴くのは少しリスキーかもしれません。

8月の安産祈願は計画的に

気持ち

8月の戌の日に安産のお詣りを検討している妊婦さんは、その辺りも加味して安産祈願の予定を立てることをおすすめします。
都内は本日も非常に暑いです。しっかり体調管理をしてすごしてくださいね!

★夏の妊婦さんにオススメ★

冷やしアロマはじめました

夏季限定・ひんやりマタニティマッサージ90分
熱のこもりやすい妊婦さんが暑い夏を快適に過ごすための夏季限定妊婦マッサージ
詳細はこちら
冷やしアロマはじめました

 

  Instagram 

ハナ店長Instagram
ハッピーマタニティライフが送れるコツを発信中!

≪書いている人≫
ハナ店長/マタニティマッサージ専門サロンオーナー
総合病院産婦人科とマタニティ専門サロンで妊産婦ケア10,000件以上、カウンセリング 50,000時間以上、HotPepperBeautyマタニティ部門東京エリア12ヶ月連続No.1の経験から、妊娠~健やかな出産を迎えるためのヒントお伝えしています。
/マタニティマッサージ・妊婦マッサージ

関連記事

  1. 脚

    【産後】妊娠中だけじゃない、産後のビックリむくみ

  2. マタニティシューズ

    【妊娠】妊娠中の靴選び、本当にフラットシューズがいいの?

  3. 【妊娠】24週以降の妊婦さんが今すぐ止めた方がいい夫婦喧嘩

  4. 【妊娠】なぜ妊娠中は日焼けに気をつけるのか

  5. 妊娠中の貧血

    【妊娠】貧血で血を増やしたいなら鉄だけじゃなくて

  6. 下半身

    【妊娠】「産前産後は頑張らない」の鉄則

2025年8月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031