【妊活】秋の夜長は『妊活団子』でお月見♡

妊活穀物

2021の十五夜(中秋の名月)は9月21日。
対を成す十三夜は10月13日です。
妊娠の可能性を高めるお団子をお供に、
秋の夜長をお月見で楽しみませんか?

妊娠の可能性を高める穀物

稲穂
妊娠の可能性を高めるには
精製度の低い穀類を選ぶ
のがポイントです。

…なんのこっちゃ?って感じですよね(笑)

例えばお米。

田んぼの稲は黄土色の殻に包まれていますよね。
(もみ)の状態です。
籾からの殻を剥いた状態が玄米です。
玄米はぬかの層で包まれています。
このぬかの層を除去したのが白米です。

籾(もみ)

玄米

白米

これが精製の過程です。
なので、白米より玄米の方が精製度が低い状態。

ここまで大丈夫でしょうか?

血糖値のコントロールが関係している

玄米

精製度の高い穀類は
食後の血糖値の上昇が早いです。

血糖値が早く上昇すると
「インスリン」という物質が
血糖値を下げようと作用します。

しかし、
血糖値が早く上昇する状態が長く続くと
インスリンの効き目が弱くなってきます。

インスリンの効き目が弱くなると何が起きるか。
「テストステロン」という男性ホルモンが
増加してくるんです。

(男性ホルモンと言っていますが、
男性専用のホルモンではありません)

この「テストステロン」が鍵。

 

多量のテストステロンは
排卵の障害になる
と言われているんです。

なので、
血糖値の上昇が早い精製された穀類(白米)より、
精製度の低い穀類(玄米)の方が良いということなんですね。

白米より玄米、白パンよりライ麦パン

ライ麦パン

白米よりも玄米や発芽米や雑穀ご飯、
白パンよりも全粒粉パンやライ麦パン、
うどんよりも十割蕎麦や全粒粉パスタ…

という具合です。

「私はおうどんが好きなのに~!」と言う場合は、
サラダうどんなど冷たいおうどんがおススメ。

冷めた状態だと血糖値は急上昇しにくくなります。
パスタも冷製パスタとかね!

ただし玄米は人によっては上手に消化吸収できず、
便秘や下痢になってしまう場合があります。

なので体調不良が発生するようなら

無理に玄米を食べるんじゃなくて、
白米をよーーーーく噛んで食べる
ようにしましょう。

よーーーーーーーく噛むと
血糖値の上昇を抑えられます。
早食い、ダメ、絶対。

妊活にうれしい玄米団子

月見団子

10月は十五夜と十三夜があります。

なので妊娠の可能性を高める
精製度の低いお団子でお月見をしましょう。

【作り方】
①玄米を炊いてすりこ木で潰します。
②①にはちみつを混ぜてお団子状に丸めます。
③きな粉をまぶします。

はい、できあがり♡

はちみつきなこも妊活に優しい食材です。
きなこをゴマにしてもいいですね。

「玄米炊くの面倒くさーい!」
と言う場合は、サトウのごはんみたいな
レトルトの玄米ごはんでOKです!
手抜き 時短大事!

ぜひ今夜は妊活団子で
お月見をしてみてくださいね♡

関連記事

  1. 秋の果実

    【妊活】食欲の秋、読書の秋、妊活の秋…ってなんで?

  2. お会計

    妊活アロマ講座の参加費はいくらですか?

  3. マタニティマッサージ,都内,おすすめ

    マタニティ専門サロンってどんな感じ?

  4. デカフェ

    【妊娠】デカフェ・カフェインレス・ノンカフェイン

  5. 妊婦教室

    同業者でも参加できますか?

  6. 勉強会

    失敗する妊活セミナーの選び方

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930