妊婦さんとCOVID-19 ワクチン

ワクチン

2月から新型コロナウィルスのワクチン接種が始まりました。
気になるのは妊娠中や、妊活中の接種はどうなのかという事ではないでしょうか。

⽇本産科婦⼈科学会の発表

⽇本産科婦⼈科学会
⽇本産婦⼈科感染症学会から2月の頭に声明が出ています。

日本産婦人科学会
COVID-19 ワクチン接種を考慮する妊婦さんならびに妊娠を希望する⽅へ
(PDF)

日本の見解

世界

内容を要約すると
「各国で見解がわかれているので」との前置きの元
以下のようなことが言われています。

1.現時点で安全性、特に中・⻑期的な副反応、胎児および出⽣児への安全性は確⽴していない。

2.妊婦が接種する場合は産婦人科。30分は院内で経過観察。接種前後にエコーを見る。(妊娠 12 週まではワクチン接種は避ける)

3.妊婦のパートナーは家庭内感染予防としてワクチン接種を考慮する。

4.妊活中は、可能であれば妊娠する前に接種

必ず相談してね

妊娠中の経過はひとりひとり違います。
持病のある方、妊娠による疾患を抱えている方、家族など様々です。

なので、接種を考えている方は、必ず主治医に相談しましょうね。

 

ただいまLINEのお友だち追加でプレゼント中!
 妊娠線予防パーフェクトガイド

 

 

 

 

ぜひ友達追加して受け取ってね♡
はなみらんLINE公式アカウント
ID検索「@rja2736z」からも追加できます

 

関連記事

【妊娠】正しい情報で感染症対策する方法

【妊活・妊娠】妊娠中の風疹は厳重注意!!

【妊娠】妊娠中の感染症対策

はなみらんInstagram

はなみらんの情報全般を投稿中!
↓ ↓ ↓
はなみらんInstagram

関連記事

  1. ついに!!開催日程公開!!

  2. 会陰マッサージオイル

    マタニティマッサージ店の店長が会陰マッサージを推す理由

  3. 次回予約

    来た!参加申し込み開始日決定!!

  4. 冷やしアロマはじめました

    夏季限定:冷やしアロマはじめました

  5. 下半身

    【妊娠】「産前産後は頑張らない」の鉄則

  6. ベビーシューズ

    【妊活】プレコンセプションケアって知ってる?

2025年7月
« 10月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031