【妊娠】産後の準備は妊娠中に!

妊娠中は「出産」がある意味ゴールですよね。
でも実際はゴールではなくスタート。
出産と同時に待ったなしの育児生活が始まる訳です。産後の準備をするためののりしろなんてありません。
つまり、産後の準備は妊娠中にしなければいけないということ。
「出産=ゴール」という感覚で過ごしていると見逃してしまいがちですよね。
実際どんな準備をするといいか一緒に考えていきましょう!

赤ちゃんのためのベビーグッズ


これは必要不可欠!先ずは何が必要かリストアップしてみましょう。
そこから「買う」「リース」「お下がりを貰える」「お祝いでおねだりする」など仕分けをしてみてください。
おむつやおしりふきなどは沢山あって困るものではありませんが、ベビーベッドやベビーバスなどの大きい物は住まいの広さも考えて、リースなのか買う(貰う)のか考えた方がいいでしょう。
リースならどこから借りるのか、予約が必要か否かなども妊娠中に調べておきましょう。買う物も事前に買えるものは買っておくのがベスト。産後すぐは買い物に出る事が困難です。

あなたのための衣類


産後のパジャマや授乳服も妊娠中に用意しておくといいです。
退院するとき、里帰りするとき、里帰り先から帰宅するときに、授乳ができる洋服や、授乳ケープなどの準備があるととっても便利。
パジャマは8分袖、膝丈、前開き、色の濃い物がお勧め。
其々、おむつ替えの時に袖をまくる必要もなく汚さなくて済む、ズボンを履かなくて済むのでトイレが楽、授乳しやすい、1枚でも透けないなどの利点があります。
産後はズボンの上げ下ろしが下半身に辛いママが多いので、その動作がないのは楽ちんです。ズボンを履かなくても下着が透けない濃いめの色や厚手の素材だと、余計な気も使わずに済みます。

生活のための日用品、食事


産後1ヶ月は外出ができないと思ってください。
今はネットで何でも買えますし、そこまで買い込む必要はないかもしれませんが、トイレットペーパーやティッシュ、洗剤、ミネラルウォーターなどは、1ヶ月分まとめて買っておいてもいいかもしれません。
ネットスーパーの宅配なども普段使用していないなら調べておくといいですね。
生協や宅配弁当などは事前登録が必要なものが多いです。利用予定があるのであれば「産後に使用予定」と伝えて登録しておくと安心です。

ひとりで産後を過ごす人はすくないとは思います。
パートナーや親御さん、ご友人を頼れば、日用品の調達はできると思います。
ただ、衣類などは好みもあると思います。自分の目で見て確認した方が納得できると思う物は、妊娠中に準備しておくことをオススメします!

関連記事

  1. 【妊娠】妊娠中に避けたい乳製品|リステリア菌ってなに?

  2. 正中線

    【妊娠】妊娠中のお腹に黒い線!これってなに?

  3. 【出産】冬の出産、入院グッズにコレがあるととっても便利!

  4. 産前産後のストレッチ

    【妊娠・産後】産前産後のプロ集団によるストレッチ動画

  5. ワクチン

    妊婦さんとCOVID-19 ワクチン

  6. Baby Loss Awareness Week

    【妊活・妊娠・出産】妊娠出産に関わるなら知っておきたいピンク…

2024年9月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30